オブジェクトのコレクションを渡すだけで、項目に対応したCSVを作成してくれるので便利。
1、NugetからCsvHelperを取得

2、コーディング
using CsvHelper;
public byte[] GetCollectionContents()
{
using (var memory = new MemoryStream())
using (var writer = new StreamWriter(memory))
using (var csv = new CsvWriter(writer, CultureInfo.CurrentCulture))
{
//オブジェクトのコレクションを渡す(ここではエンティティフレームワークでテーブルをまるごと渡す)
var sampleContents = _context.SampleTable;
csv.WriteRecords(sampleContents);
writer.Flush();
return memory.ToArray();
}
}
*区切り文字を含んでいる文字列には””で囲んでもらえる